旅工房アプリ「ツアプラ」
旅行のスケジュールを簡単に作成・共有できるアプリ「ツアプラ」をリリース!
食後の血糖値や中性脂肪が気になる方、血圧が高めの方に。
イソマルトデキストリンとGABAを含むスティックタイプの粉末緑茶です。機能性表示食品です。
原料は???
静岡県菊川市でも良質な茶畑で有名な倉沢地区があります。
こちらの商品はその地区の上倉沢茶農業協同組合工場で作られた荒茶だけを使用した新茶です。
今年は5月11日摘み製造、5月12日出荷の新茶一番茶30Kg分を選びました。一番茶でも12号と最終盤ですが、青々しい香りと濃厚な味わいはこの工場でこの時期ならではのものです。
半生茶とは???
弊社工場にて茎や粉をできるだけ取り除かず、荒茶特有の香りを残すように仕上げられたお茶です。
当店の『やぶきた茶』よりも加熱加工の温度が弱めです。
品名:『菊川半生茶』(お茶、緑茶、煎茶、深蒸し茶)
名称:深蒸し煎茶
原材料:緑茶(やぶきた品種)
産地:静岡県菊川市
内容量:100g
賞味期限:当店製造日より6ヶ月
開封後はお早めにお召し上がりください。
高温多湿を避け移り香ににご注意ください。
旅工房がおすすめする、人気の特集コンテンツを一挙ご紹介。
旅行のスケジュールを簡単に作成・共有できるアプリ「ツアプラ」をリリース!
温泉ソムリエ監修、関東のおすすめ温泉とは?箱根、草津、那須など
海外でリフレッシュ!おしゃれ女子が行きたい旅先を厳選!
世界遺産に登録された「奄美大島」など、鹿児島の観光地をご紹介します。
四季折々の花と光のイベントが常に開催中!テーマパークのおすすめをご紹介!
コロナ禍でも、旅が好き!そんな人のためのオンラインイベント開催中
奄美大島や長崎、宮崎、大分など魅力満載の九州へ!