ホーム
/
国産のさわやかなりんご果汁を国産の良質な黒酢と配合、非常にバランスのよいまろやかな飲料酢に仕上げました。 お好みでストレートまたは2~3倍にうすめてお飲みください。
特定保健用食品です。 壺づくり純米黒酢 坂元のくろず をベースにガラクトオリゴ糖、りんご果汁をバランス良く配合し、おいしく仕上げました。
そのまま漬け込むだけでおいしいらっきょう漬けが手軽にできます。
他にも青梅、新しょうが、みょうが、季節のお野菜にもお使いいただけます。
<お手軽、らっきょう漬け>
お多福らっきょう酢は醸造酢に食塩や砂糖を配合していますので、らっきょうに塩漬けが不要です。
ご用意いただくもの
・本品+らっきょう玉約1.5kg分
下準備
・根付き(土付き)らっきょうの場合:らっきょうを良く洗い、根元と茎を切り落とし、薄皮をむいて水洗いする。
・洗いらっきょうの場合:軽く水洗いする。
手順
(1)らっきょうをザルに入れて、全体にまんべんなく熱湯をかけ、粗熱がとれるまでよく水けを切る。(殺菌のため)
(2)清潔な容器に(1)のらっきょうを入れ、本品を注ぎ、お好みで赤唐辛子を入れる。漬けたあとは冷暗所で保管する。
(3)漬けて2〜3日間は1日に2〜3回全体が混ざるように容器ごと大きく振る。
(4)浅漬けは10日目頃から、しっかり漬けは3週間後頃に出来上がり。
※らっきょうに塩漬けをされたり塩(漬け)らっきょうを使用する場合は12〜24時間くらい流水で塩抜きを行った後に上記(1)から漬けていただけます。
シャドバ実況動画まとめ速報!!
DP24030112.LOLIPOP.JP RSS